あわせて読みたい


【帰国準備】輸出ライセンスの取得をする2
https://monakapan.com/3558/ 前回までで、輸出ライセンス申請(STEP2)の申込まで終わりました。 ここから輸出に関する情報を入力していきますので、ワンちゃんのドッ...
〜2日後〜
エクスポートライセンスの申請をしてから2営業日かかるとHPに書いてあったので、2日後GoBusinessのサイトへアクセスしましたが、まだできているような感じがしませんでした。
何か間違えたのかも?と思い、Request for Actionを見てみると、やっぱり間違えていたようで修正をしました。

修正をした翌日、また覗いてみたら昨日の修正のせいで他のブランクが空白になっていた(なぜ)のようで、再度そこも修正。
あれ?と思ったら連絡を待つよりサイトにアクセスしてみた方がいいかなと思います。
とうとうお知らせがくる!
とうとうGoBusinessからSMSで「認証したよ〜」と連絡がきました!
早速HPにアクセスして支払いの手続きをしました。
「Payments」からでも「Require Attention」のどちらからでも「MAKE PAYMENT」で支払いができます。

そのままPaypalに移動し、さっくりと支払いが完了しました。
支払い後、あらためてPaymentsを見ると、Paidになっていて、ライセンスナンバーもしっかり出ていました。

ただ、licenseの所にはまだ反映されていないので、また明日以降確認して、できていたら印刷をしたいと思います。
ところでGoBusinessって何?AVSじゃないの?
手続きが混乱する要素に、このGoBusinessの存在があるように感じました。
最初はよくわからないままに手続きをはじめましたが、
なんとなく「は〜ん、中間業者だな」とわかりました(遅)
(私のイメージ)

本当のところはどうだかわかりませんが、こうイメージを持つだけで随分手続の混乱が減りました。
あわせて読みたい


【帰国準備】輸出ライセンスを取得する4
https://monakapan.com/3639/ 支払いを終えた翌日ライセンスを印刷しました。 Go BusinessにアクセスしてLICENCEの数字のあるところをクリックすると、下に出てくるので...