海外引越– category –
日本からシンガポール、シンガポール島内引越しに係る記録。
-
【まとめ】シンガポール→日本 ペットと一緒に帰国手続き
全体の流れ 狂犬病予防接種を期限切れにならないように更新している場合の流れになります。 日頃から準備しておけること 狂犬病予防接種の有効期限を切らさない https://monakapan.com/478/ 3ヶ月前 狂犬病抗体検査をします。帰国予定があらかじめ分かって... -
【日本帰国】ポメラニアン再び海を渡る3
https://monakapan.com/3785/ おそよ7時間のフライトを終え、PCR検査をし、日付を跨いだ頃ようやくポメラニアンをピックアップすることができました。 想像以上のギャン泣きで、とっても不安だったことが伝わりました。(え、シンガポールに行った時はケ... -
【日本帰国】ポメラニアン再び海を渡る2
https://monakapan.com/3781/ 雨が弱まり、ようやく出発のアナウンスが流れました。 飛行機の着席率は30〜50%くらいでしょうか。席がたくさん空いていたので、ゆっくり過ごせそうな後ろの窓際へ座らせてもらいました。 その間も「ポメラニアンは今どこだ... -
【日本帰国】ポメラニアン再び海を渡る1
帰国日の朝、オーナーとエージェントと待ち合わせコンドミニアムのチェックアウトをしました。 半泣きでコンドを後にし、タクシーで空港へ向かいました。 手荷物は40K/人持ち込めるという案内でしたが、どちらも5Kほどオーバーしていたし、機内持ち込みも2... -
【帰国準備】申請したライセンスの期限切れ?!
帰国の前日にAVSからとんでもないメールを受信しました。 あなたの申請した獣医の健康診断書の期限が昨日で切れたわよ〜という内容のメッセージです。 これは日本宛に提出した書類なので、シンガポールで切れても日本側がよしとしてるならいいのでは?と思... -
【帰国準備】カーテンクリーニングを依頼する
契約にもよりますが、シンガポールではほとんどのコンドミニアムを離れる際、お部屋をクリーニングして退去する必要があります。 今回、色々とカーテンクリーニングサービスを比較検討して、私が使った業者を紹介したいと思います。 一般的には、カーテン... -
【帰国準備】SQに完成した書類を一式送信する
https://monakapan.com/3732/ さて、AVSから完璧なFormACを受け取ったので、日本の検疫所にスキャンした物を送信し、SQにもメールしました。 【添付書類】・エクスポートライセンス・Form AC・Health Certificate・ワクチンレコード・狂犬病抗体値検査の... -
【帰国準備】AVSへ書類を受け取りに行く!
https://monakapan.com/3683/ さて、事前に約束した時間にAVS(JEMのオフィスビル)に向かいました。 到着したことを担当者の方に電話で伝えると、ロビーで待つように言われ5分も経たない間に降りてきてくれました。 書類が全部揃っていること、公印が押し... -
【帰国準備】FormACに政府(AVS)の公印をもらう4
https://monakapan.com/3690/ 書類を提出した翌日の朝、10時ごろにAVSから間違えている箇所を修正するよう電話がかかってきました。 前回のエクスポートライセンスの時はネット上で自分で確認をしましたが、今回の手続きは時間があまりないため電話連絡を... -
【帰国準備】FormACに政府(AVS)の公印をもらう3
https://monakapan.com/3676/ さて、GoBusinessの手続きがすみ、書類を準備したらAVSへ提出に行きます。場所はジュロンのJEMというショッピングセンターの隣のオフィスビル。 https://www.nparks.gov.sg/avs/who-we-are/about-avs/contact-us 受け取った方...