etc– category –
YouTubeやブログに関する記事。
-
WordPressテーマSWELLを買いました!(Cocoonからお乗り換え)
先月、Wordpressテーマ SWELLを導入しました。こちらの「ポメ海」はそんなに更新できていないのですが、明らかに表示順位が上がったのでおすすめです。 これまではCocoonを利用していました。Cocoonも無料なのに高機能!なので、調べればなんでも出てくる... -
【お引越し】エックスサーバーからシン・レンタルサーバー
先日、ヨガ用のHPを開設する際にサーバーのお引越しもしました。 https://monakapan.com/3988/ 元々使っていたのはエックスサーバー。 お引越し先はシン・レンタルサーバー。 そんなにめちゃめちゃ調べて乗り換えたわけではなく、偶然シン・レンタルサーバ... -
モーニングメソッドって?
最近話題のモーニングメソッドをご存知でしょうか? リンク 「全ては朝8時までの過ごし方で人生が変わる」 モーニングメソッドを続ければ人生が変わると筆者は言っています。 6つの習慣を毎日続けれは人生が好転する 現代人は忙しく日々をこなすだけで1... -
【お知らせ】お問い合わせフォームについて
お問い合わせフォームがうまく機能していませんでした。 これまでお問い合わせくださっていた方がいましたらすいません。 -
海外在住でブログを開設するなら【まとめ】
ホームページやブログの立ち上げにおすすめのエックスサーバーがキャンペーンをしています。(2021年4月1日まで) もなかくん レンタルサーバーってお金かかるんでしょ? ぱん サーバーをレンタルすると毎月1000円位かかるけど、きちんと更新し... -
ブログ村からありがとうございます
お友達のブログに習って、なにもわからないまま登録したブログ村。 久しぶりに覗いてみると 全部圏外だったランキングが少し動いていてとても嬉しいです。 更新はずいぶんマイペースですが、誰かの励みになれるようなブログを書き続けていけたらなと思いま... -
私の好きなYouTubeチャンネル
私はYouTubeチャンネルを持っていて、時々動画をアップしているのですがやっぱり作る作業より観ることの方が好きです^^ 日本にいないので、何にも無い日は1日中YouTubeをみています。 そんな私の好きなおすすめのチャンネルを紹介します。 NO GOOD TV h... -
海外在住でもブログ開設する手順2
エックスサーバー 簡単だよ!認証作業 さて、Eメールに送られて来た確認コードを入力します すると今度は電話番号の認証になります。 ここからが日本で開設するときと手順が違います 1、住んでいる国を選択する(私の場合シンガポール) 2、国番号を除い... -
海外在住でもブログ開設する手順1
日本にいないとレンタルサーバーが契約できない? 海外に住んでいるとなかなか一筋縄で行かないブログ開設。 手間が多すぎて、サーバーを借りる前に既に心折れそうです。 今日はシンガポールに住みつつブログ開設をした私が、一番お得で一番簡単な手順とつ... -
私が使っているガジェットを紹介します【YouTube】
読モの鞄の中身紹介みたいなノリで作ってみました。 よかったらみてください。 https://youtu.be/TMsXgJQA3hM リアクションあったらガジェット系の動画も少し増やそうかな。
12