全体の流れ
狂犬病予防接種を期限切れにならないように更新している場合の流れになります。
日頃から準備しておけること
狂犬病予防接種の有効期限を切らさない

シンガポールで狂犬病予防接種
日本で打ったポメラニアンの狂犬病予防接種からまもなく1年が経ちます。いずれ日本に帰国される...もっと読む
3ヶ月前
狂犬病抗体検査をします。帰国予定があらかじめ分かっている方は、事前にやっていてもいいと思います。

狂犬病抗体検査の更新1
みなさんこんにちは、Meiです。シンガポールに入国するために2019年2月にやった、ポメラ...もっと読む

狂犬病抗体検査の更新2
アポイントをがとれたので、狂犬病抗体検査のための採血に連れて行きました。前回日本の獣医さん...もっと読む
帰国40日前
日本の検疫所(到着する空港)へ連絡

【帰国準備】日本の検疫に連絡して手続きを始めるよ(輸入届出書/届出受理書)
帰国がきまり、いちばんに日本の空港検疫へ連絡しました。帰国の手続きについては、検疫...もっと読む
Form ACの準備

【帰国準備】Form ACを準備する
日本の検疫所に入国手続きが済んだら、検疫所の方からFormACについて案内があります。...もっと読む
航空券がとれたら飛行機のペットスペースを予約する

【帰国準備】SQ飛行機のペットスペースを予約する
私たちの乗る飛行機はシンガポールエアライン(SQ)なので、サイトによると1ヶ月前にペットスペースの...もっと読む
帰国30日前
Go Business(AVS)へペットの輸出許可(エクスポートライセンス)を申請する

【帰国準備】輸出ライセンスの取得をする1
さて、先日SQから「あなたのワンちゃんたちのスペースが取れたわよ」とEメールで連絡がありました。...もっと読む

【帰国準備】輸出ライセンスの取得をする2
前回までで、輸出ライセンス申請(STEP2)の申込まで終わりました。ここから輸出に...もっと読む

【帰国準備】輸出ライセンスを取得する3
〜2日後〜エクスポートライセンスの申請をしてから2営業日かかるとHPに書いてあった...もっと読む

【帰国準備】輸出ライセンスを取得する4
支払いを終えた翌日ライセンスを印刷しました。Go Businessにアクセ...もっと読む
帰国10日前
獣医のヘルスチェックとForm ACへサインをもらう

【帰国準備】日本入国10日前の獣医の診察を受ける
帰国まで10日をきり、入国のための健康診断を受けに獣医さんを訪問しました。日曜日に訪問した...もっと読む
AVSへ書類を提出するためにGo Businessへ申請する

【帰国準備】FormACに政府(AVS)の公印をもらう1
さて、出国10日をきり獣医さんに最後の健康診断をしてもらったら、サインをもらったFormA...もっと読む

【帰国準備】FormACに政府(AVS)の公印をもらう2
アプリケーションNoまで取得できたら、AVSへ提出する書類をまとめましょう。提出書...もっと読む
AVSへ書類投函

【帰国準備】FormACに政府(AVS)の公印をもらう3
さて、GoBusinessの手続きがすみ、書類を準備したらAVSへ提出に行きます。場所はジ...もっと読む
AVSへ支払いをする

【帰国準備】FormACに政府(AVS)の公印をもらう4
書類を提出した翌日の朝、10時ごろにAVSから間違えている箇所を修正するよう電話がかかって...もっと読む
AVSへ書類のピックアップへ行く

【帰国準備】AVSへ書類を受け取りに行く!
さて、事前に約束した時間にAVS(JEMのオフィスビル)に向かいました。到...もっと読む
航空会社へ書類を提出する(確認用)

【帰国準備】SQに完成した書類を一式送信する
さて、AVSから完璧なFormACを受け取ったので、日本の検疫所にスキャンした物を送信し、...もっと読む
前日
まさかの期限切れ?!

【帰国準備】申請したライセンスの期限切れ?!
帰国の前日にAVSからとんでもないメールを受信しました。あなたの申請した獣医の健康...もっと読む
当日

【日本帰国】ポメラニアン再び海を渡る1
帰国日の朝、オーナーとエージェントと待ち合わせコンドミニアムのチェックアウトをしました。...もっと読む

【日本帰国】ポメラニアン再び海を渡る2
雨が弱まり、ようやく出発のアナウンスが流れました。飛行機の着席率は30〜50%くら...もっと読む

【日本帰国】ポメラニアン再び海を渡る3
おそよ7時間のフライトを終え、PCR検査をし、日付を跨いだ頃ようやくポメラニアンを...もっと読む
コメント