2021年7月– date –
-
【産能通信】SC「問題発見・解決力を伸ばす」浜田悟先生
さて、今回のSCは「問題発見・解決力を伸ばす」を受講しました。まず初めに、こちらのSCは「考える力をつける」を受講ののち受けることをお勧めします。 https://monakapan.com/2892/ どんな先生? 浜田先生は渋くてかっこいい、そして優しそうな先生でし... -
【産能通信】夏のカモシュウ
さて、先日カモシュウの結果がでたばかりですが、もう次期カモシュウの登録が始まりました。 https://monakapan.com/3176/ なんとなく"一区切りついた感"のある私は今回、ひとつも新たにリポートを提出していません。 なので前回提出したリポートのあまり... -
なんつッ亭@サマセット
https://monakapan.com/1486/ シンガポールがの感染者が2、3日前から爆増し、また明日(7/22)から8/18までフェーズ2へと戻ることになったので、その前にラーメンが食べたいとなんつッ亭へ再訪しました。 シンガポールでおいしい豚骨が食べたいと言われた... -
鶏王けいすけ@タンジョンパガー
久しぶりにけいすけ鶏王へ訪問しました。 はじめて来た時はトリキングラーメン(リッチスープ)をいただきましたが、かなりのボリュームで美味しくいただけました。 およそ2年ぶりの訪問となります。 今日の目的は・・・大好きなちゃんぽん! シンガポー... -
自宅インターネットを光ファイバーからポケットwi-ifに変更しました
https://monakapan.com/3199/ さて、値上がりした自宅ブロードバンドを解約し、その代替えとしてモバイルwi-ifを購入してみました。 すべての購入や手続きが1箇所でできそうなブギスジャンクションへ。 M1のスタッフが親切なので、引き続きM1で“モバイルwi... -
シンガポールでインターネットを解約しました
渡星してすぐ契約した自宅Wi-Fi(ホームブロードバンド)が2年経ち、月額料が値上がりしたので解約をしました。 https://monakapan.com/426/ 2年間ずっと月額39ドルで使っていましたが、2年すぎて年間契約が自動解除になり通常料金に戻ってしまいました。 ... -
【産能通信】スクーリングとカモシュウはどっちが好成績を出しやすい?
カモシュウの成績 入学してからはじめてのカモシュウまでに受講したスクーリングの成績が出揃いました。 ①考える力をつける/森昭彦先生 https://monakapan.com/2892/ ②コミュニケーション論/風戸修子先生 https://monakapan.com/2943/ ③TOEICリスニング... -
【産能通信】はじめてのカモシュウの結果が出たよ
先日、はじめての科目修得試験を受けました。 https://monakapan.com/3052/ 思っていたよりも早く試験結果が出まして、あまり期待していませんでしたが運よく好成績でクリアすることができました。 あまり成績にはこだわっていませんが、 やはり好成績だと... -
【産能通信】入学手続きまとめ
①個別相談会へ申し込む 疑問に思うことはネットで情報収集してもいいのですが、入学前に質問しておきまししょう。 https://monakapan.com/2476/ https://monakapan.com/2533/ ②卒業証明書を取得する 最終学歴(高校)の卒業証明書が必要になります。母校へ... -
【悲報】石鹸がやめられない
先日こんな記事をあげたのですが https://monakapan.com/3127/ まぁ無理だろうから無理せず・・・と思っていましたが、案の定3日目の昼に耐えきれず、これまでにないくらいゴシゴシ洗ってやりました。 私は日に2回シャワーを浴びるのですが、もともとかな...
12