2023年3月– date –
-
【大手前通信】2023年度の履修計画を立てたよ
入学を決めるときにある程度決めていたのですが、最新版のシラバスとスクーリング日程が届きましたので、改めて再考しました。 よくよくシラバスを読み込むと、事前に履修しておくことが望ましい科目などもあり、結構複雑でした。 私の場合は、認定心理士... -
【漢検CBT】漢検2級を受けてきたよ
https://monakapan.com/4435/ さて、前日の過去問のおかげで「実力が出せれば受かる」ことが分かりましたので、当日は「いかに落ち着いていられるか」が課題になります。 朝勉の習慣はすでにあるので、とりあえず朝2時間の勉強を終えたら、あとはいつも通... -
【漢検2級】漢字検定の勉強法
さて、約2年前に志半ばで受験の叶わなかった漢字検定。 https://monakapan.com/2945/ 帰国し、進路を「日本語教師」へと舵を切ることに決めたので、その前にと改めて受験を決意しました。 本当に疲れたので、また自分が準1とか受けようかなと思った時のた... -
【大手前通信】合格通知書がやってきた!
先月出願をした大手前大学から合格通知書が送られて来ました。 中には、合格通知書をはじめ、入学式や入学オリエンテーション、図書館の利用案内など、ワクワクする書類たち。 el-Campusのログイン通知もありますが、こちらは学納金の購入後、3月末より使... -
【帰国して1年】花粉症VS私の布陣
この3月で帰国して1年になります。 帰国してしばらくは、レジの店員さんとのやりとりもあたふたしていましたが、 日本人の優しいところにほっこりしたり、季節の移ろいを感じたりと、日本のいいところを再発見する1年になりました。 さて、いつの間にか花...
1