2021年10月– date –
-
シンガポールで見つけた英語が通じる漢方中医
先日、私が通っていた日本語の通じる漢方中医さんが諸事情で長期のお休みになってしまいました。 https://monakapan.com/3295/ 漢方薬を飲み始めて身体が随分調子良くなったので、ぜひ継続したく、改めて別の中医を探しに行きました。 シンガポーリアンの... -
シンガポールで買えるヘルシーな犬おやつ
先日、カトンにあるThe Barkeryへ行ってきました。 ここではワンちゃんの健康に気遣ったヘルシーなおやつやケーキ、サプリメントを購入できます。 私の目的はわんこ用のプロバイオティクス! iHerbにも販売されていますが、ずっと売り切れで手に入らないの... -
在星3年目の私が選ぶセカンドオピニオン for dog
先日、狂犬病予防接種のついでに、調子の悪そうだったポメちゃんの脚をいつもの先生に見ていただきました。 その時に「いざとなれば」と検討した、セカンドオピニオン・サードオピニオンをメモしておこうかなと思います。 かかりつけ医 かかりつけはここで... -
汗が滝のよう
私の通っていた漢方診療所が長期休暇し、漢方薬がなくなって10日ほど経ちます。2.3日前から、また汗が以前のように異常に出るようになってしまいました。 落ち着いていたと思われたバセドウ病の症状は、漢方薬によるものだったようです。 つらいぞ…!これ... -
【産能通信】秋のカモシュウ
先月レポートを提出した教科の科目習得試験を受けました。 教科は「ビジネスミーティングの基本(「グローバル・モード)」と「TOEICリーディング」の2科目です。 グローバルモードは当初の予定では11月のカモシュウに予定していましたが、前倒ししていま... -
【長期契約不要】光インターネットの使い心地
https://monakapan.com/3343/ 以前、年間契約のないインターネットをMyRepublicで契約しました。使ってみて2週間が経ち、色々気がついたことがあるのでシェアしたいと思います。 申し込みから使えるまで 予定通り、希望日に開通作業にMyRepublicのポロシャ... -
【産能通信】記述式のレポートと次年次に繰り越す科目
先日、初めて記述式のレポートに着手しました。 産能といえば、ハガキサイズの提出しやすいレポートが魅力のひとつ。記述式のレポートはどうしても後回しになってしまっていました・・; 私の計画では12月中に1年次の単位を習得するつもりで、そのためには... -
エコー検査の結果を聞いてきたよ
さて、先週のエコー検査で右側ばかりをぐりぐりされ、不安を解消するために先週は瞑想やお灸など様々なことをやっていました。しかし努力の甲斐虚しく、日を追うごとに不安が大きくなってしまいました。 私が飼っているポメラニアンの脚の調子も悪そうで、... -
【初心者向け】英語が好きになるオススメYouTubeチャンネル
私が英語を勉強し始めた頃から今まで、英語が楽しい!と思えたYouTubeチャンネルをご紹介します。 あいうえおフォニックス 私がよく発音を褒められるのは確実にあいフォニのおかげだと思っています。 https://youtu.be/pYXNu7NDCDY Kevin's English room ... -
英語学習で迷子になったら
私が英語学習でモチベーションが下がったり、どうなりたいのか目標を見失ったりすると見る動画があります。 それはこちら。 https://youtu.be/LOasU4ZCGCU ワンオクのTakaさんの英会話の成長を見ると、励まされます。 最初はこんなに話せなくても、ここま...
1