オンラインパーソナルサロン

アーユルヴェーダで心と身体を癒す

Ayurveda Yoga KOBE

【帰国準備】SQ飛行機のペットスペースを予約する

私たちの乗る飛行機はシンガポールエアライン(SQ)なので、サイトによると1ヶ月前にペットスペースの予約ができるようです。

しかし、今はコロナでイレギュラーなこともあるだろうと考え、まだ、1ヶ月以上先になりますがSQへメールをしてみました。

返信の内容は思っていたより親切で、1ヶ月前になったらシートを手配してその結果をまた連絡するよ〜と言うものでした。

1ヶ月前にまた連絡してと言われると思っていたので、正直びっくりです。

それからいくつか用意する書類について記載がありました。

①狂犬病ワクチンの証明書
こちらは打つ時に先生がいつも書いてくれるカードを添付してみました。

AVS発行の輸出許可書(エクスポートライセンス)
こちらは発行から30日有効なので、出発前1ヶ月以内に取得する予定なので、まだ手元にありませんが、インターネットから手続きが可能です。

Preparing to leave Singapore

③獣医師の健康証明書
こちらは日本に入国する10日前にヘルスチェックへ行くので、まだまだ手に入りそうにありません。

④同意書
こちらはSQが送ってきてくれたので、当日までに記入したらいいようです。

ペットのことに関しては、狂犬病の予防接種と抗体検査ができていれば1ヶ月前まではほとんどやることが無そうです。

1ヶ月切ったら、次はAVSの輸出ライセンスの申請をしましょう
【帰国準備】輸出ライセンスの取得をする1
さて、先日SQから「あなたのワンちゃんたちのスペースが取れたわよ」とEメールで連絡がありました。...もっと読む

コメント

タイトルとURLをコピーしました