シンガポール暮らし– category –
シンガポールでどんな風に過ごしてるの?日本人が犬と暮らす上で便利な情報を紹介。
-
セントーサ島メンバーシップ入り!
セントーサ島へよく遊びに行くので年間メンバーシップ【セントーサアイランダー】になりました。 ☆特典徒歩、車、またはセントーサ・エキスプレスでのセントーサ島への... -
ポメラニアンとセントーサ島【パラワンビーチ編】
ポメラニアンとセントーサ島はパラワンビーチ 、パラワン島へ行きました。 この時8am.朝早くから行ったので、ポメラニアンも眠そう。 amの入島料は¥6- つり橋を渡り、パ... -
ポメラニアンとセントーサ島【ダンジョンビーチ編】
ポメラニアンと一緒にセントーサ島はダンジョンビーチにやってきました。到着は 12:02pm タクシーでビーチの目の前まで、pmの入島料は$2-かかります。 シロソビーチとは... -
ポメラニアンとセントーサ島【マーライオン編】
ポメラニアンと一緒にセントーサ島へ行ってきました。 自宅からタクシーを使ってセントーサ島の入り口、カジノまで。 カジノまでだと、入島料はかかりません。 セントー... -
ポメラニアン タクシーに乗る
シンガポールのペット事情 シンガポールではポメラニアンは公共交通機関に乗れません。 移動は徒歩か、タクシーを使います。 私の場合 観光地やシティにはたくさんタク... -
ポメラニアン ハウパーヴィラ へ行く?
インターネットで調べても、ハウパーヴィラ のペット情報はなく。 無料だし、とりあえず行ってみよう!ダメならそのままボタニックガーデンへ!と思い、ポメラニアンを... -
ポメラニアン トリミングへ行く2
先日、バブリードギーさんでトリミングをしてもらったポメラニアンたち。(シンガポールではグルーミングと言うらしいです) 意識高めのポメラニアンは短いのが似合わな... -
ポメラニアン トリミングへ行く1
シンガポールへ来て1ヶ月、、、 ポメラニアンの換毛はだいぶ落ち着いてきました。 シンガポールにはわんこを飼っている家庭はたくさんあり、よく見る犬種は、レトリバ... -
ポメラニアン帰宅する
翌日 ポメラニアンは朝からお散歩をしてもらっているようです。 眠いのか?ストレスなのか? ちょうど週末にあたりますので私たちはポメラニアンの帰宅準備を進めます。... -
ポメラニアン海を渡る 2
気温や揺れが心配でなからなかった7時間ほどのフライトを終え、とうとう入国の時です。 きっとここから出てくるぞ。 ひと足先に空港にはいり、JALの職員さんからキャプ...