シンガポール暮らし– category –
シンガポールでどんな風に過ごしてるの?日本人が犬と暮らす上で便利な情報を紹介。
-
【ホーカーがさらにお得に】KOPITIAMカードって知ってる?
シンガポールに住んでいるならぜひ作って欲しいカード「KOPITIAM CARD」 シンガポールで最も多いホーカーチェーンKOPITIAMで使えるマネーカードで、チャージして支払う... -
リトルタイランド in シンガポール
先日、Golden Mile Towerにいってきました。 目的はタイ料理。 カオマンガイと悩みましたが、ポークヌードルにしました。 それから、ずっとずっと忘れられなかった タイ... -
金田家@マリーナスクエア
以前、記事にはしていないのですがパヤレバスクエアの金田家に訪問しました。 その時はとりとんこつラーメンを注文 特に印象も悪くなかったので、近くに立ち寄った時マ... -
二郎ラーメン@サンテックシティ
サンテックシティのけいすけ東京に 期間限定で二郎ラーメンが食べられるとききつけ行ってきました。 開店の11時半にはすでに行列になっていて、シンガポーリアンと日本... -
【海外引越】ペットと一緒に海外引越しスケジュール表のDL
最近、海外引越しの記事がよく見られているようなので 私がシンガポールに来るときに作ったスケジュール表を置いておきます。 必要な方がいたら使ってください^^ ポ... -
一風堂@Tanjong Pagar
ダンジョンパガーの一風堂に行ってきました。 さすがの一風堂は安定の博多豚骨 日本の一風堂と変わらない味とクオリティです。 一風堂はここの他にもジュロンとボナビス... -
けいすけ東京@セントーサ
セントーサ島にあるけいすけ東京に行ってきました。 私はセントーサアイランダーでしたが、7月に期限切れしていました。 しかし、コロナパンデミックと期間がかぶってい... -
チャイニーズニューイヤーにむけて
チャイナタウンへチャイニーズニューイヤーの飾りを買いに行ってきました。 流石にチャイニュー前とだけあって、すごい人。 一通り回って、一番お買い得なお店を発見 他... -
チャッキー祭りだっ!!
ハロウィンのコスプレでチャッキー を着せたいと2年連続思っていましたが このウエア、ハロウィン前になると価格が5倍ほどになってました。 なので今年は覚えているうち... -
年の瀬のグレワ
12/31の年の瀬にグレートワールドシティの明治屋へいってきました。 とんでもない、人、人、人。 買いに来たのはもちろんお正月の食べ物たち。 年越し蕎麦(30ドルくらい...