シンガポール暮らし– category –
シンガポールでどんな風に過ごしてるの?日本人が犬と暮らす上で便利な情報を紹介。
-
【帰国準備】Form ACを準備する
日本の検疫所に入国手続きが済んだら、検疫所の方からFormACについて案内があります。 こちらは1頭につき1枚必要なので、私の場合は2枚記入して用意しました。 記入漏れ... -
【帰国準備】SQ飛行機のペットスペースを予約する
私たちの乗る飛行機はシンガポールエアライン(SQ)なので、サイトによると1ヶ月前にペットスペースの予約ができるようです。 しかし、今はコロナでイレギュラーなことも... -
【帰国準備】日本の検疫に連絡して手続きを始めるよ(輸入届出書/届出受理書)
帰国がきまり、いちばんに日本の空港検疫へ連絡しました。 https://www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/import-other.html 帰国の手続きについては、検疫所のHPに非常にわか... -
【渡星前】やっておいてよかったこと
さて、本帰国が決まりバタバタと過ごしています。 私たちが3年間シンガポールで過ごしてきて、日本でやってきてよかった〜!と思わず助けられた準備をリストアップした... -
観音堂のコロナ禍におけるお参り
新年の初詣は今年も観音堂を訪れました。 https://monakapan.com/2418/ 数ヶ月前に訪れた時は完全に入場できませんでしたが、お正月だし開いてるかも?と思い行ってきま... -
本帰国が決まりました
さて、ポメラニアンと私たちの長くも短い旅が終わりを迎えます。 これからどんどん、手続き等をアップデートしていこうと思います。 まずは、日本の動物検疫所に電話を... -
シンガポールで見つけた英語が通じる漢方中医
先日、私が通っていた日本語の通じる漢方中医さんが諸事情で長期のお休みになってしまいました。 https://monakapan.com/3295/ 漢方薬を飲み始めて身体が随分調子良くな... -
シンガポールで買えるヘルシーな犬おやつ
先日、カトンにあるThe Barkeryへ行ってきました。 ここではワンちゃんの健康に気遣ったヘルシーなおやつやケーキ、サプリメントを購入できます。 私の目的はわんこ用の... -
在星3年目の私が選ぶセカンドオピニオン for dog
先日、狂犬病予防接種のついでに、調子の悪そうだったポメちゃんの脚をいつもの先生に見ていただきました。 その時に「いざとなれば」と検討した、セカンドオピニオン・... -
【長期契約不要】光インターネットの使い心地
https://monakapan.com/3343/ 以前、年間契約のないインターネットをMyRepublicで契約しました。使ってみて2週間が経ち、色々気がついたことがあるのでシェアしたいと思...