シンガポール暮らし– category –
シンガポールでどんな風に過ごしてるの?日本人が犬と暮らす上で便利な情報を紹介。
-
【帰国準備】SQ飛行機のペットスペースを予約する
私たちの乗る飛行機はシンガポールエアライン(SQ)なので、サイトによると1ヶ月前にペットスペースの予約ができるようです。 しかし、今はコロナでイレギュラーなことも... -
【帰国準備】日本の検疫に連絡して手続きを始めるよ(輸入届出書/届出受理書)
帰国がきまり、いちばんに日本の空港検疫へ連絡しました。 https://www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/import-other.html 帰国の手続きについては、検疫所のHPに非常にわか... -
なんつッ亭@サマセット
https://monakapan.com/1486/ シンガポールがの感染者が2、3日前から爆増し、また明日(7/22)から8/18までフェーズ2へと戻ることになったので、その前にラーメンが食べ... -
鶏王けいすけ@タンジョンパガー
久しぶりにけいすけ鶏王へ訪問しました。 はじめて来た時はトリキングラーメン(リッチスープ)をいただきましたが、かなりのボリュームで美味しくいただけました。 お... -
シンガポールでペット保険を使う
我が家のポメラニアンは心配事があるので、シンガポールで保険に入っています。 シンガポールで保険会社はいろいろありますが、私は実店舗のあるSOMPOで契約することに... -
予約必須!ポメラニアンを連れて久しぶりにセントーサビーチへ
ポメラニアンを連れて久しぶりにセントーサビーチへ行きました。 前回は3ヶ月ほど前にシロソビーチへ行きましたが、あまりの暑さと(区切られて)狭さに、泳がずにお弁... -
シンガポールでiPhoneを修理した話
先日、仲良しの友達からiPhoneが壊れたと連絡があり、一緒に修理に持ち込みました。 電化製品とメッカといえばそう、シムリムスクエア。 シムリムスクエアの中でも評判... -
バクテーラーメン@チョンバル
チョンバル駅にあるスシローで期間限定のバクテーラーメンを食べてきました。 週末のスシローは混み合うのでアプリで予約必須です。 席について目に着いたのが期間限定... -
一風堂(つけ麺)@リバーバレー
一風堂のつけ麺がたべられると聞きつけ、リバーバレーの一風堂へ行ってきました。 ランチセットが注文できて、ラーメンとミニサイドメニュー、お茶のセットです。サイド... -
TORASHO@タンジョンパガー
つけ麺が食べたくて、虎笙に行ってきました。 タンジョンパガーMRTステーションから歩いて5分ほどのショップハウスの並びにあるおしゃれなラーメン屋さんです。 ラーメ...