通信大学– category –
-
【大手前通信】3クール成績と4クール計画
3クール目は11単位取ることができました。 とても楽しかった宗教学はA。先生のフィードバックは塩でしたが、ちゃんと読んでもらえたよう。 心理学統計法は心理学実習Aの... -
【大手前通信】心理学実験演習A
2週に渡った心理学実験実習Aのスクーリングが終わりました。私は知念先生のクラスでしたが、先生はとても穏やかで優しく、わかりやすい説明をしてくれたので、知念先生... -
【大手前通信】3クール目の計画もろもろ
さて、先日3クール目の計画を練り直しました。1クール、2クールと忙しくなってしまい、あまり単位が取れていませんので、3クール目も期待しません。 先日、心理学統計法... -
【大手前通信】心理学統計法に泣く
さて、抽選に当たるかどうか?参加できるかわからないな〜というテンションで申し込んだ心理学実験実習A、B。 うっかり取れてしまったのはいいものの、実習までに心理学... -
【大手前通信】あれよあれよと2クールがすぎていました
バタバタと過ごしている間に、2クール目が終了していました。 2クール目で取得した単位は、メディア授業(ライブ型)の3科目と、日本語教授法A、B、日本語教育と音声の... -
【大手前通信】行動の科学は超おすすめ!
1クール目で取得した「行動の科学」ですが、今まで受けた中でダントツ面白い授業でした。とにかく櫻本先生が面白いので、おすすめです。その楽しかったはずの「行動の科... -
【大手前通信】1クールが過ぎました
さて、大手前大学に3年次編入をしてから1クールを終えました。 当初の予定はバチバチに立てていて、誰の目から見てもわかるくらい「やる気満々」でした。 しかしながら... -
【漢検CBT】漢検2級の合否が出たよ
https://monakapan.com/4442/ 先日受験した漢検2級。 紙のテストだったら「合格できるよね」というレベルまで仕上げて挑みましたが、CBTによるまさかのトラブルで合否不... -
【大手前通信】履修登録をしました(あ、今日入学式だ…!)
先ほど、やっと履修登録をしました。年末から考えていた割に、明日の締め切りまでギリギリになってしまいました。 優先順位は、もちろんスクーリング日程とメディア授業... -
【大手前通信】2023年度の履修計画を立てたよ
入学を決めるときにある程度決めていたのですが、最新版のシラバスとスクーリング日程が届きましたので、改めて再考しました。 よくよくシラバスを読み込むと、事前に履...