先ほど、やっと履修登録をしました。
年末から考えていた割に、明日の締め切りまでギリギリになってしまいました。
優先順位は、もちろんスクーリング日程とメディア授業が最優先になります。
それに合わせて、必修科目やおすすめ科目をポコポコ入れていきました。
それから、日本語教師、それから認定心理士の順で組んでいます。
通信授業はクールを跨いで履修可能なので、2クールで履修予定の2科目(心理学統計法と研究法)も登録しました。
これは家庭の都合で、心理学実験演習ABが2クールで受けられそうな場合、履修済みにしておくことが望ましいからです。
日本語教師の科目は特に慎重に取っていきたいと思っているので、できるだ分散していますが、冬は苦手なので、できるだけウエイトを置かないようにしました。
産能の時は1年目にほぼ月1回のスクーリングを受けたので、2年目は(帰国もあったのでバタバタしましたが)かなり余裕がありました。
そして、どれだけ計画をしていても、テキストの内容やその時の気分で、かなり前後したんですよね。
1クール目は2クール目との間の期間もあまりないですし、右も左もわからないので大丈夫だと思いますが、2クール目からはもう少し動かせるように、通信授業を大胆に登録してもいいのかなと思いました。
コメント