通信大学– category –
-
【漢検CBT】漢検2級を受けてきたよ
https://monakapan.com/4435/ さて、前日の過去問のおかげで「実力が出せれば受かる」ことが分かりましたので、当日は「いかに落ち着いていられるか」が課題になります... -
【漢検2級】漢字検定の勉強法
さて、約2年前に志半ばで受験の叶わなかった漢字検定。 https://monakapan.com/2945/ 帰国し、進路を「日本語教師」へと舵を切ることに決めたので、その前にと改めて受... -
【大手前通信】合格通知書がやってきた!
先月出願をした大手前大学から合格通知書が送られて来ました。 中には、合格通知書をはじめ、入学式や入学オリエンテーション、図書館の利用案内など、ワクワクする書類... -
【大手前通信】全力でポンコツ出願
さて、やっと編入学先を決め出願をし(たつもりでい)ました。 ネット出願をし、先週検定料を振り込み、あとは書類提出だけ。 プリンタがないので、ネットプリントをし... -
通信大学の編入あれこれ
さて、年が明けてそろそろ進学先を決めようかなという時期に差し掛かってきました。最終的に2月中には決めたいと思いますが、SCに通える範囲かつ興味のある分野の通信制... -
【産能通信】冬のカモシュウと結果
さて、12月に産能短大最後の単位習得試験を受けました。卒業までは後1回カモシュウのチャンスはありますが、私は今回で終了です。 受けて結果まで、年末年始があったの... -
【産能通信】衝撃!認定心理士を取るのに+9万円!?
さて、卒業確定したところでミンチャレ仲間と卒業後の進路にざわざわしています。 5人メンバーのうち、短大生が3人、大学生が2人の割合になっていますが、足並み揃えて... -
【産能通信】秋のカモシュウと結果
さて、9月に申し込みをしたカモシュウの結果が出ました。 https://monakapan.com/4072/ 今回のカモシュウは、訳あってリポート提出からいっさいの勉強をせずの挑戦とな... -
【産能通信】アサーションの成績と、次回カモシュウの準備
前回受けた、アサーションの成績が出ました。 https://monakapan.com/3968/ 結果はA。授業と同じで成績も優しくつけてもらえてよかったです。 来月のカモシュウのために... -
【産能通信】SC「アサーション」永山祐輔先生
先日アサーションのSCを受講しました。1年目に風戸先生のコミュニケーション論で興味が湧いたので、2年目にこちらの科目を選択しました。 https://monakapan.com/2943/ ...