通信大学– category –
-
【通信大学】初リポート提出
先日、初めてのリポートを提出しました。 これまでやって貯めていたもの5科目分を一気に提出しました。 どうやって提出するの? 私はシンガポール在住なので、日本にい... -
【産能通信】初SC「考える力をつける」森昭彦先生
2日連続であるスクーリング。2日目は1日目と比べてリラックスして参加できました。 前日記事はこちら https://monakapan.com/2885/ 昨日は座りっぱなしも辛いなと思い... -
【通信大学】初スクーリング
先週末、初めてのスクーリングに参加しました。PCで Zoomをひらいて、手前にiPad air4、ペンシルで書き込むスタイルです。 机の上は集中できる用に無駄な物をおかず、コ... -
オンライン英会話×通信大学
私はQQ Englishと NativeCampで英語を引き続き勉強していますが、通信大学に入学したことで勉強が大変になるだろうと思い、大学のテキストをオンライン英会話で進めるこ... -
【登録手順】YouTube Premiumで学割を申込む【産能通信】
待ちに待った学生証が届いたので、早速YouTube Premiumを登録することにしました。 登録の手順 右上の自分のアイコンをクリックするとメニューが開くので 「購入とメン... -
【ご報告】教科書が届いたので・・・
問い合わせてから1週間足らずでテキストが手元に届きました! https://monakapan.com/2643/ ポメラニアンも大喜びで、早速開封に付き合ってくれました。 教書が届いたら... -
【産能通信】学習計画のすゝめ2
以前のものをもう少し使い勝手良く改良しました。 お好みの方をお使いください。 以前のフォーマット https://monakapan.com/2610/ 1年の目標 試験やレポート提出、iNet... -
テキスト未着でも勉強を始められる
産業能率大学は一般の書籍を教材としていて、楽しそうな科目が多いのが特徴です。 私の選んだグローバルコミュニケーションコースでは、リチャード川口さんの書籍をはじ... -
【産能通信】みんチャレ!で卒業を目指す
先日ネットサーフィンをしていて面白いアプリを見つけました。 みんチャレとは? 同じ目標を持った仲間5人でチームとなって、目標まで励まし合って習慣化していくため... -
【産能通信】早速のトラブル
2/5金曜日に出願をして、2/8月曜日に証明書類を送付しました。 産能のホームページには2週間ほどでテキストが届くと書いてありましたが、私は海外にいて輸送に4日かか...