-
カルビの本家 海金剛@釜山
平日のお昼に訪問。石焼きビビンパを注文。熱々の本場のビビンパを食べましたがあっという間に完食!美味しかったです。ただ、個人的に量はもう少しあっても良いかなと... -
マッチャンドゥル王(ワン)ソグムクイ 西面店@釜山
平日の夜に訪問。初のサムギョプサル。サービスがすごい!お肉がおいしい!最初から最後まで調理をしてくれました。お店の人が焼いてくれるため、美味しく召し上がれま... -
40階段文化観光テーマ通り@釜山
朝鮮戦争の際に、この階段が待ち合わせになっていた場所です。今では観光場所になっているかもしれませんが、韓国の人にとっては重要な場所です。ここを訪れる際には、... -
釜山近現代歴史館@釜山
釜山について分かる歴史館。入場料は無料です。韓国語が分からなかったら、理解が難しい場所です。一部日本語で書いてあるものもありますが、少ないです。オーディオも... -
朝鮮通信使歴史館@釜山
朝鮮通信使について学べる場所。日本と韓国の関わりについて、理解できる場所です。中学校や高校で1度は聞いた事のある朝鮮通信使。ここに訪れる事で、もう1度学び直そ... -
韓国のスーパー銭湯、チムジルバン@釜山
韓国のスーパー銭湯、チムジルバン。日本のスーパー銭湯と同じで岩盤浴がついてます。良いところはタオルが使いたい放題!脱衣所にはタオルが積み重ねてあり、何枚も使... -
チュオァンサン参鶏湯@釜山
平日の19時30分に訪問。貸切の状況でした。初サムゲタンを食べます。お肉がほろほろでめちゃくちゃ美味しい。食欲がそそります。星を4つにしているのは、お肉の骨がたく... -
ケミジプ 西面店@釜山
平日のお昼に訪問。11時30分に予約をしましたが、12時にはすでに満席。ここのナッコプセはめちゃくちゃ美味しい。釜山に来たら、是非食べに来て欲しい場所。同僚にも勧... -
ピナクルの屋上へ登る@アウトラムパーク
さて、先日シンガポールへ行って、コロナパンデミック中に閉鎖されて上がれなかったピナクルへ登って来ました。 住居者以外でもお金を払えば上がれるピナクルの屋上は、... -
【まとめ】シンガポール→日本 ペットと一緒に帰国手続き
全体の流れ 狂犬病予防接種を期限切れにならないように更新している場合の流れになります。 日頃から準備しておけること 狂犬病予防接種の有効期限を切らさない https:/...