先日「経営学入門」のスクーリングを受講しました。
事前知識が全くない教科になるので、SC前の1週間を使ってテキストの内容を一通り頭に入れて参加しました。
どんな先生?
松本先生はどちらかというと、可愛らしい感じの先生でした。
しかし、今答えるべきでないような質問が飛んできた時には、淡々とスルーする潔さもありました(笑)
学生から「質問全然みてない」と言うようなチャットもありましたが、そちらにはきちんと反応していたので、ちょっと面白かったです。
資料も個性的で、開いた時に思わず笑ってしまい、どんな先生なんだろうとSCのその時までワクワクして待っていました。
内容は?
経営学入門はグループワークも個人ワークもなく、ひたすら授業を聞く形でした。
1日に2回づつビデオをみるワークがあり、またそのビデオが古い報道番組や教材ビデオでしたが、とても興味深いもので面白かったです。
試験は?
選択問題が幾つかと、500字程度の記述式の問題が5つありました。
普段であれば記述は点が取りやすいと感じているのですが、あまりにも長い記述でしたので、何を書いたらいいのか要点がまとまらず、結局読書感想文のようになってしまいました。
「これは問題の意図とずれている・・・」と思いつつももう頭も動かないので提出しました。
大丈夫、過去に問題の意図がさっぱり分からなかったSCでもC取れたから。
私がわからないことは他の人もわからないだろうし!
高望みはしませんので、単位ください。
本年度は残すところ、12月のカモシュウとTOEIC、世界史のSCで単位の習得納めとなります。
(12月忙しそう^^;)
11月末から始める新しい学びのために、9月10月中にコロナや病気を言い訳にしないでもっとやっとくんだった。
本当はカモシュウも次回でも、TOEICは2月までならいつでも、世界史はむしろ来年でもいいのですが・・・やろうと思った時がタイミングなので、全部申し込んだし、全部やるよ^^
コメント