【大手前通信】日本語教育実習① 準備編

さて、週末に迫りました「日本語教壇実習」です。
これまでに45分の教案を2つ作りまして提出しました。

私の先生はフィードバックをくれるタイプの先生で、
せっかくくださったので修正もしました。

あとは、当日までに授業準備をしないといけません。
まだぼやっと大筋を決めただけなので、これからです。

私は勉強や仕事のほとんどをiPadでおこなっているので、
PCでWordやパワポが必要な実習準備にはかなり腰が重い。

たった教案を作っただけですが、
最初からPDFにしてGood Notesで作業したら良かったととても後悔しています。

もう、PCが重いだけでやる気を削がれていく。
起動が遅いだけで、さらに削がれていきます。

これから通信大学に入ろうと思われる方は、
タブレット迷われると思うんですがiPad一択をお勧めします。

さて、みなさん気になるのが実習の服装だと思います。
冬だとスーツでいいと思うのですが、今は夏。
スーツなんて着ると、緊張と暑さで確実に茹で上がります。

さて、先生からのお知らせによると
スーツやヒールである必要はないけど、カジュアルすぎないそれなりの服装でいいらしいです。

それなりの服装

いや、むずぅ。
こういった定義にされると、注意を受けることが多い。

いっそ服の色をモノトーンにして、
ヒールさえ履いとけばいいんじゃないの?とさえ思います。

とりあえず、モノトーン・襟付きでいけばいいのかな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次