我が家の弟ポメラニアンが先日膿皮症になってしまい、治ったり再発したりを繰り返していました。
あわせて読みたい


愛犬ミネラル検査を受けてみることにしました
日本にいるポメラニアンたちがいつもお世話になっているトリマーさんにお願いして、愛犬ミネラル検査を受けることにしました。 理由は2匹ともそれぞれ長い間抱えてるト...
が、先日アロペシアXの診断をもらったおチビ。


もともと毛量の多い子ではないのですが、最近は尻尾の骨が見えてる。
先生がいうにはアロペシアXでそれが原因で膿皮症にもなってるということでした。
いくつか調べていくうちに「手羽はし」が膿皮症によいとしり、与えてみることにしました。

手羽端:手羽先の先っちょの人間が食べないところ。
先っちょのとんがっている部分を落とし、1cm角に刻んでボイル。

ボイルしたお水(出汁ったっぷり)と一緒に製氷器で凍らせて、毎食ごとにチンしてあげ始めました。
詳しい作り方はこちら
あわせて読みたい


【ポメ飯】チキンストックの作り方
①オーガニックチキンウィングを用意 ②こんなやつです ③手羽元・手羽中・手羽はしに分けるよ ④手羽中を2つにわけて、手羽はしは尖ったところ2箇所を切り落とすよ ⑤あく...

鳥だしも効いていてしっかり食べてくれます^^
ご飯もいい子で待てるようになりました。
