先日、私が通っていた日本語の通じる漢方中医さんが諸事情で長期のお休みになってしまいました。
ポメラニアン海を渡る
漢方薬を飲み始めて身体が随分調子良くなったので、ぜひ継続したく、改めて別の中医を探しに行きました。
シンガポーリアンの友人に聞いて訪ねたのがチャイナタウンのpeople’s parkという超ド・ローカルなショッピングセンターにあるSHINCHONG TCM Clinicです。

アポイントなしで訪問しましたが、問題なく診察がしてもらえるようでした。
以前のクリニックで処方されたお薬を見せて、同じタイプの薬が飲みたいこと、中国語が話せないこと、日本の医療保険を使うためにメディカルリポートを書いてほしいことを伝えると・・・

この、右上の先生なら英語も話せるし、みんな彼にみてもらいたくてここに来るんだよ!と言われました。
私のみて欲しい科目が治療範囲になかったので、ないけどいいの?と聞くと「彼はオールマイティだから、心配ないよ」と言われました。
あとは日本の保険を使うために先生にメディカルリポートが書いてもらえるか聞くと、答えはNOでした。
自費でも1回の通院で100ドルくらいと聞いていましたが、もう少し探してみることにします。
うう・・・もっと早く探せばよかった、もう漢方薬が手元に無いよ。