あわせて読みたい


【帰国準備】FormACに政府(AVS)の公印をもらう1
https://monakapan.com/3659/ さて、出国10日をきり獣医さんに最後の健康診断をしてもらったら、サインをもらったFormACをお次はAVSへ提出し、政府の公印をもらいます。...
アプリケーションNoまで取得できたら、AVSへ提出する書類をまとめましょう。
提出書類
・アプリケーションNoを記入した「チェックリスト」
・獣医のサインが入った「Form AC」
・日本の検疫所から発行された「受理書」
・獣医さんが発行してくれた「Health Certificate」
(無くてもいいが、せっかくもらったので補助資料として添付)
・日本出国時に発行された「輸出検疫証明書」
(なくても良いが、日本の検疫所から催促されたし、あればスムーズと思い補助資料として添付)
・エクスポートライセンス
(どこにも必要とは書いていないが、あった方が親切かと思い添付)
チェックリスト

先ほどGoBusinessで取得したアプリケーションNoを記入しましょう。
添付する書類を2枚目の最後に記入します。
Form AC

獣医さんのサイン入りのものを原本そのまま提出します。
心配なので、提出前にスキャニングしておきました。
ワクチンレコード

ワクチンを打った時に獣医さんにシールを貼ってもらうアレです。
マイクロチップナンバーも必要なので、記載があるかしっかり確認をしておきます。
原本を提出するので、スキャンを取っておきましょう。
狂犬病抗体検査の結果

こちらも原本を提出します。
スキャンを取っておきましょう。
受理書

メールでもらったものを印刷して添付します。
あわせて読みたい


【帰国準備】FormACに政府(AVS)の公印をもらう3
https://monakapan.com/3676/ さて、GoBusinessの手続きがすみ、書類を準備したらAVSへ提出に行きます。場所はジュロンのJEMというショッピングセンターの隣のオフィス...